アイ〜ン

インターネットをかれこれ6年以上にわたりやってきたのですが、
どうせなのでいままでのことを振り返りながら、
ネットの歴史を鑑みようと思う

1997年 
私が高校2年のころ。
友人がPCを持っていてインターネットができると言うので
私は興味をひかれ、友人に頼んでネットをさせてもらった。
初めてのインターネットである。
Yahooで初めて検索した言葉は「トンキンハウス
当時、伝説のクソゲー 黄昏のオードの製作会社が私なりのブームだったので
それを検索したのがはじまりだ。
トンキンハウスHPにて黄昏のオードの
シナリオや音楽のことについて質問メールを送るが返答なし。

1998年
地元の本屋でネットが無料体験できる場所があり、ほぼ毎日そこに入り浸っていた。
うめぼしの謎という漫画は我々にとって神作品であり、作者のHP「うめ塾」にて
毎日のようにチャットやBBSのカキコをしていた。
三笠山出月先生と念願のチャットをする。
友人の萌氏が「あ、三笠山」と誤って発言し
先生から「呼び捨てかい!」とつっこまれる。

1999年
秋葉原で17万円にて初のマイPCを買う。同時にインターネットを本格的に始めた。
MIDI音楽に惹かれ毎日のようにDLしては聞いていた。
コミックプレイヤーSRPGツクール95等でゲーム製作するが、ほぼ挫折

2000年
チャット三昧の日々。ネット接続料は4万近く。死にそうだった
フリーゲームを落としまくり遊び倒す。
ツクール2000発売。ツクール製作に勤しむ日々
ツクールの憧れ人 祁答院 慎氏にメールを出す。返事をもらい感動
HPを開設。ツクール製作メインとして始動

2001年
HPにて日記を始める。他愛の無い戯言の書きなぐりだった。
同時テロ事件により、2chの速報性に驚き、田代祭りにて2chの面白さにはまる

2002年
コンパクの終焉とともにツクール界の衰退化が増す

2003年
吉野家同時多発オーダーに参加。

2004年
メッセンジャーをはじめる。ウェブでのチャットよりも便利で楽しく、会話も弾む。
しかし、オンラインゲームブームによりチャット仲間との交流断絶危機に陥った。
日記にていちご100%叩きレビューをはじめる。
HPでの日記も10月で終わり、はてなダイアリーに移行。HPの更新がほとんど無くなる。

2005年
ネカフェで誰かのオリジナルイラストの下書きを拾う。
独自にペン入れ、着色を施す。


以上、簡単にまとめてみたが、いかがだろうか。
興味無いっすか。そうっすか。
ではまた、新たに書き加えられたら私のHPのどこかにでもおいておきましょうかね。
ぜひ、皆さんも自分のネット歴史というものを作ってみてはどうでしょうか。